【湯灌の儀とは】
湯灌の儀とは、故人のお身体を清め、安らかに旅立てるよう整える大切な儀式です。
ご遺族が心の整理をし、故人との最期の時間を大切にする機会でもあります。
【体験会を実施】
今回は、専門の湯灌師による実演を間近でご覧いただける貴重な体験会となります。
普段なかなか触れることのない湯灌の儀を、ぜひこの機会に体験してみませんか?
ご希望の方には、納棺の体験もご用意しております。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
場所:日本祭典 寝屋川会館 〒572-0840 大阪府寝屋川市太秦桜ヶ丘31-19
日時:10月25日(土)10時30分~/12時30分~
定員:各10名様
料金:参加無料(事前予約制)
>>日本祭典 寝屋川会館の詳細はこちら
参加希望の方は電話、メールフォームにてお問い合わせください。
フリーダイヤル:0800-123-1040
メールフォーム:https://www.tensyou.com/form/request/
湯灌の儀 見学会 10/26(土)
イベント寝屋川